お手持ちの作品の
    メンテナンスや
  オーダーをお考えの方に。

「このパール、どうしたらいいんだろう?」

お客様から実際にいただいたお声です。

「家族から真珠を受け継いだけど使ったのは数回で、日頃からネックレスを身につけるような機会も頻繁にないしこのまま持ち続けても…という気持ちでリメイクの相談を考えました」

「他のアイテムを使う機会が増えて、数年使わずにいたアイテムの経年劣化が気になるのとワイヤー(糸)が伸びているように感じるのでメンテナンスをお願いしたいです」

真珠はサステナブルな素材であり、母から子へ祖母から孫へといろんな形で「受け継がれていく」ことが多いことから経年劣化が顕著に見受けられます。正しいメンテナンスがされていない真珠など、傷んでしまってから修復することは難しいので気になる方はぜひこちらのページをお読みいただいてご相談ください。

気になること・ご不明点がある場合には下記LINEメッセージよりお気軽にお問い合わせください。
私たちが大切にしていること
丁寧なヒアリング
メンテナンスやリメイク・セミオーダーのご依頼など、お客様によって当店に相談されたいことは様々だと思います。

予約枠の中でお話をお聞きして、ご納得いただける提案ができるように丁寧なヒアリングを心がけています。ご不明点や不安なことがある場合にもなんでも話してくださいね。その場で思いついたことなど、なんでも大丈夫です!
作品のお預かり
お手持ちの作品をメンテナンス・リメイクする場合には作品をその場にお持ちいただいて、当日こちらでお預かりさせていただきます。

作品の完成は内容にもよりますが長くても二週間程度とお考えください(他にイベント出展が重なっていたり急ぎの仕事が他にある場合で納期が遅れてしまうような場合にはご連絡させていただきます)。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

過去オーダー/メンテナンス例

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

対面でのオーダー対応イベント↓
宇都宮ミネラルマルシェ

Instagram
オーダー相談会

イベントが開催されている現地に行くことができない方に向けて月2回、Instagramにてオーダー相談会を開催します!

・片方しかないピアスはどうしたらいいの?
・話を聞いてみて今持っている作品がメンテナンスできるかを知りたい

LINE通話のような感じでリアルタイムで私とお話しできます(お客様の方で顔出しされたくない場合は非表示で大丈夫です☺️)

イベント出展の兼ね合いがありますので、日程についてはその都度告知させていただきます。

ホームページはこちら ⇩